と、タイムスクープハンターばりに潜入しますって言ったわりには、会場内の写真あっきぃらびっと@元心理ボドゲ日記@akkiiy_rabbit
ポジション確認。西暦変換しますと、2014年6月1日10時43分。無事タイムワープ成功しました。ここは東京ビッグサイト。今からアナログゲームが集まるというゲームマーケットに潜入します。 http://t.co/xycEAFeG3y
2014/06/01 10:43:59


改めまして、どこに潜入したかといいますと...

ここ。ボードゲームなどのアナログゲームが集まるゲームマーケット。
ワクワク


■失意からの運命の出会い
予約間に合わなかったり、予約キャンセル待ちしてたのにダメだったボードゲームがあったので、開場前に並ぼうかと思ったんですが、機器の故障によりタイムワープが間に合わず(単に間に合う時間に起きられず)開場後に到着。
そして、予約できなかったボドゲのブースへ。
───急げ!当日販売分があるかも!

「すぐに売切れてしまいました。申し訳ございません


当日販売分は売切れだし、「ブログ読んでますよ」とか声をかけてくれる天使のようなお方もいないし...
「うさぎ


とゲムマの玄関から飛び出してしまいそうでしたが、大人なのでグッとこらえました。
(そもそも早起きできなかったし、面割れてないし、無理な願いw あぁ、写真はあくまでイメージです私ではありませんw)
数秒後には、あっさりと気を取り直して予約ボドゲをゲットしつつ他ブースを物色。
その刹那───私を見つめる熱い(ボドゲからの)視線


兼ねてから欲しい欲しいと願っていたダンジョンファイターとの運命の出会い。
「そう。僕たちはいつだってこうやって分かり合える」(意味不明)
5500円は予算オーバーだったけど、心が通じ合ったので即お買い上げ

■メビウスママの本を買ってフリー卓へ
その後、メビウスママさんのブースへ。
何故って私は「いつかエッセンに行きたい

メビウスママのエッセンシュピールガイドブックを購入。

おう!行くぜ!w
ステキ


メビウスママのエッセンシュピールガイドブック、調べてみたらamazonで予約が始まっているようでした(執筆時点)
メビウスママのエッセンシュピール ガイドブック
ゲムマでは先行発売だったのね。お得感あるわー。
購入を終え、ボドゲがすぐに遊べる会場内のフリー卓へ。
大賑わいだったけど、道が広いのでそれほどストレスは感じずに移動できた。
たる田さんたちを見つけて仲間に入れてもらい、当日買ったボードゲームたちを楽しむ


写真は、私が予約して買った操られ人形館さんのペクーニア。
司教が子羊をいけにえに捧げたりするボドゲ

なかなか考えどころのあるイイゲームでしたん。
他にもボドゲをいろいろと遊ばせてもらい、満喫して帰宅〜。
■今回買ったものはこちらっ!
というわけで、今回のゲムマでの戦利品は…

ダンジョンファイター
操られ人形館さんのペクーニア
メビウスママのエッセン本
カナイセイジさんデザインの新作「Gods' Gambit~神々の一手~」(amazonリンク)
予約しておいたOKAZU brandさんの「漁火」
なまはむさんの「トランプタウン」
を購入しました〜
もっといろいろ買いたかったけどダンジョンファイターが大きかったので(物理的にもw)。
とはいえ、そこそこ買えたので大満足

どんどん遊んでレビュー書きますね

ラビットだけに寂しいと生命維持に関わるのでイイねとかブログランキングとかRTとか過去記事とか「ブログ読んでますよ」とか気が向いたらと色々よろしくお願いいたしまするっ

コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しく読ませて頂いてます。
ゲームマーケット、私も行きました!
メビウスママさんからサインも頂けましたよ(*^^*)
私は、ブログを読んで憧れていた「アンドールの伝説」が買えました☆
今、一生懸命井戸水を飲み干していますww
思わぬゲームとの出会いって、本当に幸せですね(*^^*)
あっきぃさんにも会いたかったですw
レビューも楽しみにしています!
なんという嬉しいコメント!!
すげー励みになりますわ〜
モッチーさんもメビウスママ本買われたんですね^^
そしてアンドールも! 井戸水飲み干しているなんてステキっ☆
頑張って今後もレビュー書きますよ〜
今後ともよろしくですっ(*^▽^*)