やっほ!ボクは王様!(左) ボクは盗賊騎士だよ!(右)

そしてボク(ブログを書いているの)は、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”だよ
ハイ。
ってなわけで、今日は名作カルカソンヌの拡張セット9から、王と盗賊騎士、及び河川タイルを入れたリプレイ(プレイ記)
先日の旧友宅ボドゲ会で3人でプレイした(私は赤を担当)。
外装はこんな感じ。

カルカソンヌ追加キット9(amazon)
カルカソンヌの拡張っていっぱいあるね〜
スタートタイルの代わりに河川でスタート。

河川のスタートと分岐点を置いた後は通常のカルカソンヌと同じように、手番プレイヤーが河川のタイルを一枚引いて、河川が繋がるように配置していく。

こんな感じで河川が起き終わった。
そしたら通常どおりのプレイに。
さて、今回追加した王様タイル。

こんな感じで都市が完成した時に、今までで(人生でって意味ではなく)一番大きな都市であれば、都市を完成した人がこの王様タイルをもらえる。
ゲーム中、より大きな都市を完成した人のところへこの王様タイルは移動してしまう。
そしてゲーム終了時、なんとこの王様タイルを持っている人は…
AとBがキス!
…と指示できるわけではなく、完成している都市×1点ゲットできる。
(王様ゲームじゃないからねw)
よーし大きな都市を作って、王様タイルを維持するぞーと思っていたら...
緑プレイヤーさんと黄色プレイヤーさんが共通の都市を育て始めてしまったー

これはヤバい。
この都市は大きくなってしまうかも
そして、結局この都市は完成してしまい、私の王様タイルは他プレイヤーさんの手元へ。

一人で都市を育てる私。あんなに大きな都市作れるかなぁ。ぐすん
都市ではなく修道院を引くことが多かった。これはこれでラッキー
でも現在の彼らの都市が完成してしまったこともあって、私は現在ペケ。

追い付くのだろうか
ションボリしながら迎えた数ターン後、道付きの修道院を引けた。

そして密かに伸ばしていた私の道につながるように設置。
(カルカソンヌで密かにって無理だからウソ)
この道が今まで完成した中で、一番長い道だったので盗賊騎士をゲット
盗賊騎士は王様の道バージョン。
ゲーム終了時に完成している道の本数×勝利点1点が貰える
結局、そしてゲーム終了。
私が大きく育てていた都市は完成せず。王様タイルは私の元に戻ってくることはなかった。
でも盗賊騎士は私の元にいるもんね〜。

ゲーム終了時の盤面をパシャリ
なんか後半は既存の都市にいかに絡んで得点をあげるかの、便乗作戦がホットだったようなww
そして、最後の得点計算。
ミープルを一つ一つ取り去りながら、得点をカウントしていく。
そして最後に王様と盗賊騎士の得点計算。
全ての得点を合計し...

107点で勝利〜。
草原と修道院で得点を積み重ねられたのが良かった。もちろん盗賊騎士もね

カルカソンヌ&カルカソンヌ追加キット9は、amazonで売ってマース


以上です〜
みなさま、よきボドゲLIFEを

そしてボク(ブログを書いているの)は、“あっきぃらびっと(@akkiiy_rabbit)”だよ

ハイ。
ってなわけで、今日は名作カルカソンヌの拡張セット9から、王と盗賊騎士、及び河川タイルを入れたリプレイ(プレイ記)
先日の旧友宅ボドゲ会で3人でプレイした(私は赤を担当)。
外装はこんな感じ。

カルカソンヌ追加キット9(amazon)
カルカソンヌの拡張っていっぱいあるね〜
スタートタイルの代わりに河川でスタート。

河川のスタートと分岐点を置いた後は通常のカルカソンヌと同じように、手番プレイヤーが河川のタイルを一枚引いて、河川が繋がるように配置していく。

こんな感じで河川が起き終わった。
そしたら通常どおりのプレイに。
■王様タイル
さて、今回追加した王様タイル。

こんな感じで都市が完成した時に、今までで(人生でって意味ではなく)一番大きな都市であれば、都市を完成した人がこの王様タイルをもらえる。
ゲーム中、より大きな都市を完成した人のところへこの王様タイルは移動してしまう。
そしてゲーム終了時、なんとこの王様タイルを持っている人は…
AとBがキス!
…と指示できるわけではなく、完成している都市×1点ゲットできる。
(王様ゲームじゃないからねw)
よーし大きな都市を作って、王様タイルを維持するぞーと思っていたら...
緑プレイヤーさんと黄色プレイヤーさんが共通の都市を育て始めてしまったー


これはヤバい。
この都市は大きくなってしまうかも

そして、結局この都市は完成してしまい、私の王様タイルは他プレイヤーさんの手元へ。

一人で都市を育てる私。あんなに大きな都市作れるかなぁ。ぐすん

都市ではなく修道院を引くことが多かった。これはこれでラッキー

でも現在の彼らの都市が完成してしまったこともあって、私は現在ペケ。

追い付くのだろうか

■盗賊騎士だぜー そしてゲーム終了
ションボリしながら迎えた数ターン後、道付きの修道院を引けた。

そして密かに伸ばしていた私の道につながるように設置。
(カルカソンヌで密かにって無理だからウソ)
この道が今まで完成した中で、一番長い道だったので盗賊騎士をゲット

盗賊騎士は王様の道バージョン。
ゲーム終了時に完成している道の本数×勝利点1点が貰える

結局、そしてゲーム終了。
私が大きく育てていた都市は完成せず。王様タイルは私の元に戻ってくることはなかった。
でも盗賊騎士は私の元にいるもんね〜。

ゲーム終了時の盤面をパシャリ

なんか後半は既存の都市にいかに絡んで得点をあげるかの、便乗作戦がホットだったようなww
そして、最後の得点計算。
ミープルを一つ一つ取り去りながら、得点をカウントしていく。
そして最後に王様と盗賊騎士の得点計算。
全ての得点を合計し...

107点で勝利〜。
草原と修道院で得点を積み重ねられたのが良かった。もちろん盗賊騎士もね


カルカソンヌ&カルカソンヌ追加キット9は、amazonで売ってマース


以上です〜
みなさま、よきボドゲLIFEを

コメント