さて。スカルポートの悪党たち(ウォーターディープの支配者たち拡張)のリプレイ(プレイ記)の続きです〜。
前編はこちら
スカルポートの悪党たち(ウォーターディープの支配者たち拡張) 初プレイ〜 前編


■あいつは悪徳トークンで得をするビホルダー?


悪徳トークンを手に入れるアクションを臆せず利用するツレ。
画像20
悪徳トークンがあんなに溜まっている・・・。


はっ そうか もしやビボルダーなのでは
拡張で導入された支配者の中に、悪徳トークン1つごとに4点って能力のビホルダーが居たんだよね。


「君、ビホルダーのザナサーでしょ?」
「・・・・・・っ いやぁ〜 嫌だなぁ〜そんなことないですよぅ


(ぜったい、ビホルダーだ・・・)


そういうことであれば、同じように悪徳トークンを取っていては不利だ。
そろそろ「ごめんちゃい」しに行かねばっ


悪徳トークンを戻すために、「罰金を支払え」ってクエストをゲット。
画像21
これを達成すれば悪徳トークン2つ返せる。


ってか罰金払うのが、クエストなのか
しかも罰金払うだけで4点も勝利点をもらえるのか



早速エージェントを使って冒険者を集め、4金、僧侶1、盗賊3を揃えて罰金を支払いにお出かけ。
画像1
「ごめんちゃい もう悪いことしません」

イラスト的にもぜんぜん反省している様子ないのがステキ


一方ツレは、ビホルダーってバレたからか、悪徳トークンを予定より取りすぎてしまったのか、悪徳トークンゲットのアクションやクエストを控え始めている。


そして、ザナサーと対決せよってクエストを達成するツレ。
画像2
Σ(゚Д゚)ザナサー(ビホルダーの名)ってオマエ自身じゃないのかよー
自分と戦っているのか


それはさておき、20点もゲットされたのは痛い


さて、現在(6ラウンド目終わりぐらい)の得点は、二人とも100点を超え、こんな感じ。
画像3
ツレ(黄)が迫ってきている


ゲーム終了時にあいつは俺より悪徳トークンで優位に立つからなぁ。差をつけておきたいなぁ。
と、希望を込めて陰謀カードひいたら、こんなんきた。
画像4
「悪徳の栄え」任意のアクションスペース2箇所に悪徳トークン置けるらしい。
ツレが選びそうなアクションスペースに置いてやるのだ。ん?ビホルダー相手に微妙か?



■残り2ラウンド! 7ラウンド目開始


さあ、終盤になってきた。7ラウンド目開始。
画像6
5ラウンド目に二人ともエージェント(ワーカー)が1人増えたので、やれることも多くなっているし、よく見極めて行動選択せねばっ。


依頼を受けているクエストが足らなくなってきたので、新たなクエストをゲット。
画像7
「権利書にサインすれば、問題は解決しますよ。旦那」ってな感じのクエスト「建築家ギルドをペテンにかけろ」をゲット。これを達成すれば、ノーコストで建物を2つ建てれる。


こんな感じで、建築家会館の建物にはラウンド経過ごとに勝利点トークン(1個1点)が乗っていく。
画像8
先ほどのクエストで、建物を無償で建てる際、このトークンも得られるので、先ほどのクエストはお得なはず。


さらに崖見亭を物色していると、勝利点25点のクエストが出た
画像9
これはラッキーだっ 急いで取得


あとはクエスト達成のための冒険者やお金を貯めるだけっ
・・・と行きたいところだが、ツレの邪魔もしておいたほうがイイ。


そして手札の陰謀カードに強制クエストがあったので、プレイ。
この終わりが見えた状況で、やらなばならないクエストが来るのは邪魔だろう。
イヒヒヒ


「うわー 強制クエストかぁ」
と、言っているものの、この棒読みっぽい感じは何だ
と、思ったら、


「では、私もウォーターディープ港で陰謀カードをプレイします」
────っ 不吉な予感

画像10
ツレは、陰謀カード「責任転嫁」をプレイ。
責任転嫁のテキストには・・・
君の未達成の「強制クエスト」1枚を、を最低1個持つ対戦者一人に与える

はうっ 返ってきてしまった強制クエスト
くぅっ・・・このタイミングでの強制クエストはイタイ



■最終ラウンド クエスト解決しまくりだー


強制クエストを保持したまま、ついに最終ラウンド開始。
点数は私が161点、ツレ160点。
画像11
追い付かれている
このラウンド中に、取得したクエストを全て解決して点数を稼がねばっ


返ってきた強制クエストを解決し、点の高いのクエスト解決を目指す。


よっしゃよっしゃよっしゃ〜
ってな感じで僧侶を5人集めて、オグマの神殿を建立
画像12
25点ゲットっ
ハァハァ・・・これでツレを少し引き離したぞ〜


と、ニヤニヤしてたら。
画像13
ツレから強制クエストが
あああぁ 計画が狂ううぅ〜


ええぃっ こうなったら計画を断行するためには仕方が無いっ
画像14
ヘルハウンドの鼻面亭を利用。悪徳トークンも来てしまった
(あ、そうそう、建物の和訳シールですが、こちらに置いておきますので、適当に使ってくださいまし〜いい加減に作ったものなので完成度期待しないでね。問題あれば削除します)


ヘルハウンドの鼻面亭で雇った冒険者を使って、強制クエストを達成。
画像15
2点か。まあ妨害目的のクエストだから点が低いの当然ですな



クエスト「建築家ギルドをペテンにかけろ」を解決だー。
画像16
これで、13点と、建物をノーコストで2つも建てられるし、悪徳トークンも3つ返せ・・・


あああぁぁぁあぁ
悪徳トークン3つも取るんじゃん

返せるんじゃなかった・・・勘違い


なぜか返せると勘違いしてしまっていたので想定外に悪徳トークン9個も溜まってしまった
画像17
もう悪徳トークンを返すためのアクションも残ってないし・・・
そして全てのラウンドが終了〜。



■ウォーターディープの影の支配者を公開


お互いの支配者を公開。ツレはビホルダーのザナサーなのか
画像18
おお やはり

画像19
ザナサーだったかw ザナサーは悪徳トークンにつき4点。
対する私の支配者は、1種クエストを選び、その種類の解決したクエストにつき6点。


私は取引クエストを選択。7枚も解決していた
画像20
7×6点=42点追加


そして、悪徳トークン1つのマイナス点は・・・
画像21
−5点 私は9つも持っていたので、-40点


支配者で加算された点と差し引いたら、たったの+2点か・・・。
ツレはビボルダーの能力で悪徳トークンにつき4点だが、悪徳トークンのマイナス点が-5点なので、個数×-1点だった様子。

全て加算して、最終得点は・・・
画像22
ツレが198点、私が221点

私の勝利ぃぃぃ


スカルポートの悪党たち、イイですね〜
悪徳トークンが入ったことで、より面白くなったように感じました〜。


クエストや陰謀カードが増えたのも嬉しい
しかも、今回のプレイでは拡張のまだ半分の要素しか入れてないで、「アンダーマウンテンモジュール」のクエストや陰謀カードも楽しみです


スカルポートの悪党たち(ウォーターディープの支配者たち拡張)、ついにamazonで取扱い始まってました(執筆時点)

ウォーターディープの支配者たち:拡張セット スカルポートの悪党たち

ちなみに私は、あみあみ楽天さんで買いました〜。


基本ゲームである「ウォータディープの支配者たち」が無いと遊べないのでご注意を〜。