ポチる。それはステキな行為。

clik
未来を変える魔法。


そう。


プライスレス。



Σ(゚Д゚)ってプライスかかるじゃねーかー



って感じでお金減りますが、新しいボードゲームを買うために販売サイトで、購入ボタン、またあるときは予約ボタンをポチッとなって嬉しい気分になります


私がポチッたのは、

協力型ファンタジーボードゲーム
「アンドールの伝説 完全日本語版(LEGEND OF ANDOR)」

予約が開始しているんですよ 兄さん


私はamazonでポチりました。テヘペロ(←最近の私のなかで流行り)
アンドールの伝説 完全日本語版
(リンクはamazon)


この作品、2013年ドイツゲーム大賞 エキスパート部門受賞作品
ボードゲーム「世界の七不思議」や「村の人生」がとった賞と同じ賞(だったはず)!


なんかね、プレイヤーたちが担当する冒険者(?)のね、左手が空いてるの
そこにね、盾とかね、鷹とかね、きっと魔法のアイテムなんかも(推測)装備できるんだと思う


ほら、なんか持ってるでしょ(画像はamazon)
アンドールの伝説 完全日本語版

きっと敵もさ、あんなモンスターとかさ、こんなモンスターとかさ、すんごいモンスターが

あぁ待ち遠しい 待ち遠しいよ


ひゃほーい9月まで待てねぇ
興奮してきて涎垂れてきたぁ〜


すいません 危なく自我を失うところでした。


ま、わたしもあまり詳細を把握してはいないんですが、私的にはファンタジー系協力型ボードゲームってだけで、ポチる価値あり


テンデイズさんのこの動画を見て、すごーく気になってたんですよね。



こりゃこりゃ、楽しみですね
買ったら、記事アップしますよ〜