(≧▽≦) やったー


今日はゲームマーケット東京2013春に行ってきましたー。


開場待ちで並ぶのはヤダなーと思ったので、昨日から遅れて行くことを決めておいたんだけど、ゲームマーケット関連のツイート見たりして、気が気じゃなくなった。


一つ予約もしてたし、他に特に買うもの決まってなかったので、のんびり行っても良かったんだけどー。
結局11時すぎには現地に


開場がビックサイトに変わり、会場広いなー 天井高いなーって感じで、イイ

もちろん人も多いが、並ばずに入れた。
いろいろ人気の新作は売り切れちゃってたみたいですが〜。


ツレと一緒に1時間ぐらい会場を回ってゲットした商品はこちら!
画像1
ワンドローさんの「ロストレガシー」は予約しといたので、無事買えたー。
初めて予約とかしてみたけど、便利ですね。


ウェブサイトを見ただけで予約を決めるのは勇気が必要だったけど、きっと面白いはず。
どんな感じのゲームかは下の箱裏写真でご推測を。
画像2
まだ未プレイなので、わくわくデス!


他にも、以前から気になっていた「海賊と商人」、「天空都市ヴィラコチャ」、「成敗」をゲット。

「海賊と商人」は箱潰れだけど、その分安くゲット
「ヴィラコチャ」もちょっと安かったっぽい。


Table Games in the Worldの小野さんが書かれた本「ボードゲームワールド」の先行発売は、その場で買えるなら〜と気になっていたんだけど、売り切れでした〜(予約販売はしてたみたい)。
ううぅ 残念っ



「成敗」カナイ製作所さんのところで商品見ながら迷ったものの、舞星(マイスター)が面白かったことも思い出して、購入
画像1
「舞星面白かったんで」とお伝えすると
「おお、うれしいです。実はこの成敗に舞星のあの人が登場しているんですよ^^」と教えてくださった。

悪党たちに裁きを下す「成敗人」をテーマにした必殺シリーズのような、この成敗。
プレイするのが楽しみ


ダイスタワーは、衝動買い
これでツレのおかしな出目を修正させたい。
いや、むしろ私のオカシナ出目を修正するべきかw


帰宅後、早速ダイスタワーを組み立ててみた。
画像3
コロコロとダイスを入れてみたけど、なんかイイ感じ。

これならカタンだろうが街コロだろうが、ドンと来いだw


それぞれ、今後開封記事や、レビュー、そしてプレイ記など書くと思いますが、今日さらーっと調べた感じでネット通販あり(取り寄せ含む)だったゲームは、下にリンク貼っておきますね
(ちなみにamazonリンクです)
ロストレガシー
ロストレガシー

海賊と商人(Merchants & Marauders)


天空都市ヴィラコチャ 完全日本語版



いやぁ〜ゲームマーケット、全て周るの疲れたけど、たくさんのブースに色々な商品やボードゲームが並んでいて、楽しかったです