いやぁ〜春
ですな。
桜満開。夢いっぱい。花見で一杯。
ってなわけで、ツレと友人とで花見
に行ってきました。
写真はこちら

え?桜以外になにか写っているって?
ボードゲーム日記ですからぁぁぁっ
ドミニオンとか忍者刀とか何を持っていくか悩んだんですが、風もあるしってことで、箱の中の山札と手札で済みそうな、ワードバスケットを持参。
一通り酒
も飲んで、お腹もいっぱい。
桜
も十分楽しんだということで、手札を配ります。

手札が配られた時の写真。
なんか食い散らかしてて、すいません
ワードバスケットは、やっぱイイですね。
手軽だし、楽しいし、すぐ終わるし。
酩酊感の中でやると、言葉が出てこない、出てこない
一方、普段は出てこないような言葉も出てくる。
「ヤンバルクイナ」とか
「鳴かず飛ばず」
「蹴鞠の会」
「インドイヌ」
「それいけぇ〜
」
とか・・・
一部、ものいいが入って却下になったワードもあったけどw
他にもいろいろ出たけど、忘れちゃったぁ〜
だって、
女の子だもん。
あぁ、失礼。
酔っ払いだもん。
(女の子どころか、オッサンです)
野外で(飲んで)ワードバスケット、オススメですよ
やったことないけどワードバスケットキッズってのもあるみたい。
花見の席に子どもたちがいる場合には、ぜひ

桜満開。夢いっぱい。花見で一杯。
ってなわけで、ツレと友人とで花見

写真はこちら

え?桜以外になにか写っているって?
ボードゲーム日記ですからぁぁぁっ

ドミニオンとか忍者刀とか何を持っていくか悩んだんですが、風もあるしってことで、箱の中の山札と手札で済みそうな、ワードバスケットを持参。
一通り酒

桜


手札が配られた時の写真。
なんか食い散らかしてて、すいません

ワードバスケットは、やっぱイイですね。
手軽だし、楽しいし、すぐ終わるし。
酩酊感の中でやると、言葉が出てこない、出てこない

一方、普段は出てこないような言葉も出てくる。
「ヤンバルクイナ」とか
「鳴かず飛ばず」
「蹴鞠の会」
「インドイヌ」
「それいけぇ〜

とか・・・

一部、ものいいが入って却下になったワードもあったけどw
他にもいろいろ出たけど、忘れちゃったぁ〜

だって、
女の子だもん。
あぁ、失礼。
酔っ払いだもん。
(女の子どころか、オッサンです)
野外で(飲んで)ワードバスケット、オススメですよ

やったことないけどワードバスケットキッズってのもあるみたい。
花見の席に子どもたちがいる場合には、ぜひ

コメント