貴女の家にもおりませんか?
エイリアン
うちにもやってきました。
その名も「ギャラクシートラッカー アナザービッグエキスパンション」
Galaxy Trucker: Another Big Expansion
って、エイリアンじゃなくて、ボードゲームやないかい
ボドゲ日記ですから
なぜエイリアンかというと、この拡張、エイリアンが入っているっぽいんです(*・д・)(・д・`*)ネー
だって、箱に描いてあるし。
(それだけで)
まだ購入したばかりで未プレイなので、詳細はわかりませぬ。
そう。開けただけ。
さて、ワクワクドキドキしながら箱を開封。
至福の時ですな
見ただけでわからないタイルやカードがいっぱい。夢いっぱい。棚いっぱい。
我が家のボドゲ棚のことは置いといて
■新しいボードやカードが入ってた!
新しい宇宙船用ボード(前後分割?)や、新しいカードが入っている。
(写真のカードは一部)
右上のエイリアンが描かれているカードが、「侵入者カード」みたい。
きっと宇宙船にエイリアンが入ってきちゃうんだと思う。
エイリアン部分のルールを、まだ読みこなしてないのでわからんです〜ごめん
宇宙船のパーツもいろいろ増えている。
こ、これは
荷物置場が守られているではないか
盾みたいなのは、たしか先日買った1個目の拡張「ビックエキスパンション」(amazonリンク)に入っていた、レーザーや大きな隕石でも壊れないタイルのデザインと同じ。
ってことで、より安全になった荷物置場があるってことだね。
ただし1つしか荷物を置けんのか・・・悩ましい
■スラスタータイル
そして、こんなタイルも。
な、なんと
スラスター
スラスターといえば、宇宙船の姿勢制御や方向の微調整のためのバーニアみたいなもん。
さらっと説明書を見ると、どうやら隕石等がどのラインに来たかのダイス決定後に、このスラスターを使用して、宇宙船をちょっとずらせるみたい(バッテリー使用)
操縦している感じで、イイ雰囲気が味わえそう
他にもいろいろな要素があって、プレイするのが楽しみぃ〜
まだ最初に買った拡張もプレイしてないのにぃ〜。
やっていないのに積まれていくボドゲたち。
こ、これが玄人の方達の言う「積みゲー」というやつか。
フフフ。これで私も少しは玄人に近づいた(遠い目)
なーんて、早く拡張入れてギャラクシートラッカーをやらねば・・・。
今日紹介した、「ギャラクシートラッカー アナザービッグエキスパンション」amazonにも売っているみたいでした。
Galaxy Trucker: Another Big Expansion(画像amazon)
和訳が付いているかはわかりませーん。
これは拡張なので、ギャラクシー・トラッカー(Galaxy Trucker)基本セットが必要ですのでご注意を〜
コメント