なんだかわからないけど、アクセス数がもどってきたので感無量

みなさま、ありがとうございます

前回のまとめ記事も好評だったようなので、調子に乗ってまとめ記事第二段。
“その2”じゃつまならいので、“シーズン2”としましたが、よくある海外ドラマ(例えばLOST)のような、

「おお!! 地下に人がいたのか

「っていうか、アザーズって人間かよっ


などという劇的な展開はありませぬので悪しからず。 Σ( ̄口 ̄;;アタリマエ


以下、当ブログ個別記事へのまとめリンクです。
一つの記事に複数のボードゲームを紹介している場合があるので、重複などありますのでご了承くださいませっ


■祈り、働け


 12-02-11_inori_hatarake02
2012年02月
 『祈り、働け』体験会 ⇒ 楽しい! ⇒ 購入 ⇒ ワクワク!
 ツレと『祈り、働け』 2人プレイ 深夜3時に終了
 『祈り、働け』アイルランド ツレを含め4人⇒4時間⇒頭がウニウニ

いやぁ〜祈り、働けは楽しかったなぁ〜。でもまとまった時間がないとできないんだよね。
ショートモードではプレイしてないので、やりたいなぁ。


■カタンの開拓者たち


12-06-03_01
2011年12月
 先日の自宅ゲーム会 カタンの開拓者やドミニオン基本セットなど
 カフェでゲーム会 「舞星」や「それはオレの魚だ!」など
2012年06月
 徹夜ボードゲーム会で「カタン」と「ギャラクシートラッカー」
2012年09月
 夏だ 海だ! 航海だ! カタンの開拓者たち航海者版 初プレイ

やっぱ、カタンはいいですね。
運と思考のバランスがイイ
軽いゲームで少しボードゲームに慣れた初心者の方にもぜひ


■ラス・オブ・アシャーダロン


2012-07-asha 003 (299x400)
2012年02月
 D&Dボドゲ ラス・オブ・アシャーダロン キャラ用和訳シール完成
2012年07月
 ドラゴン“アシャーダロン”と戦ってみた D&Dボドゲ ラスオブアシャーダロン

このボードゲームも、まだまだ遊んでないシナリオあるのでやりたいなぁ。
二つ目の記事に「戦ってみた」ってタイトル書いちゃったけど、実際には戦う前にやられたんだよなぁ・・・
なんとしてもリベンジせねば。

ううぅ 時間が足りん。


■新世界(Mundus Novus)


12-02-29_mundus_novus01
2012年02月
 新世界(Mundus Novus)やる。ツレ、オランダせんべい貪る。
2012年04月
 新世界(Mundus Novus) 初の4人プレイ〜

新世界はイラストがとっても美しい。
しっかり考えさせられるゲームなんだが、時間がそれほど長くかからないのがイイ。
今度はイベントを上手く活かした戦略でプレイしたいな〜


■封建領主(Feudality)


12-04-17_01
2012年04月
 初プレイ 封建領主(Feudality)ボードゲーム 楽しい!
 ボドゲ封建領主(Feudality) 写真で見る我が領地の変遷

ダイスで地点が決まって、その周りの資源がもらえる感じは良かったな〜。
カタンみたいに、他の人が振ったダイスでも恩恵が得られて。
イラストもカワイイ
やっぱ欲しいなぁ。これ。


■ディクシット


12-03-10_dixit02
2011年12月
 ボードゲーム未経験者を招いて 自宅ボドゲ会 ディクシットなど
2012年01月
 ボードゲーム初心者(大人女性)を招いて、おフランスのボドゲ
2012年03月
 ディクシットオデッセイ 体は×××、頭脳は大人、名探偵・・・
2012年09月
 ツレの友人(女性)がやりたいと言うので「ディクシット オデッセイ」

このゲーム性と独特な絵は女性やボードゲーム初心者にも、受け入れやすいようで。
いいゲームです


■オリンポス


11-11-28_01

2011年11月
 ボードゲーム オリンポス(Olympos)を開封! まだやらないけど
2012年01月
 美しいギリシャの神々がイイ! ボードゲーム『オリンポス』初プレイ
2012年02月
 ツレを含め4人でオリンポス等 自宅ボドゲ会でカミーユ叫ぶ?

ギリシャの神々って美しいけど怖いですねぇ〜
ボードゲーム『スモールワールド』のデザイナーさんが作った文明発展&領土奪い合いゲーム。
ちょっと待ち時間が長いけど、楽しいゲームです


以上です〜。

1回しか紹介してないボードゲームも多数ありますので、サイドバーのタグクラウドを使ってみてください〜。

現時点で1回しか紹介して無いボードゲームの記事も一部リンクを貼っておきます。
<マスタービルダー>
 ボードゲーム マスタービルダー 初プレイ記 写真多め
<村の人生>
 死に急ぎあう村人たち! ボドゲ「村の人生」 初プレイ
<倉庫の街>
 行列ってなんかイイよね! ボドゲ「倉庫の街」初プレイ
<ミスカトニック女学院>
 「ミスカトニック女学院」で女子力発揮 アンラッキー花札も初プレイ

まだありますが、この辺で


過去記事へのコメントもお気軽に〜
Twitterでも更新情報つぶやいてますので、お気軽にフォローよろしくです