ブログネタ
オススメボードゲーム に参加中!
ギャラクシートラッカー拡張 ゲット

さて、何回かプレイ記を書かせていただいているボードゲーム『ギャラクシートラッカー』ですが、このたび、その拡張を手に入れました〜

ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ

g1 (299x400)

ドイツ語版ですが^^;

ちなみに以前書いたギャラクシートラッカー(基本セット)関連のプレイ記は

宇宙船作って宇宙で宅配便?なボドゲをゲット とりあえず開封

「僕には帰れるところが・・・チュドーン」ツレの宇宙船が全壊

などです〜。


で、今までのプレイでは、ちょっとルール解釈ミスがあったようで

エイリアンは各宇宙船に各種それぞれ1匹しか置けないんですね。エイリアンコマ足らないとか言って、ダイスで代用したりしていたよ。


あと、エイリアンを置くためのタイルは、キャビンに隣接して設置することで、そのキャビンにエイリアンを置けるらしく。すっかり間違ってプレイしていた・・・


参考にされていた方すいません。基本ざっくりプレイ記ということで、お許しくだされ〜


話を戻して拡張の話。

早速あけてみた
g2 (400x299)


まだ未プレイなので詳細わかりませんが、タイルや宇宙船ボードも増えて楽しい感じ!

こんなタイルや
g3 (299x400)


あんなタイルや
g4 (400x299)


こんなエイリアンも!
g5 (400x299)


この青いエイリアンは役割カードというものがあるらしい。


役割カードによって役割を変えるとか


他にも、ゲームの難易度が上がる環境カード的なものとか、様々な追加要素があるみたい。


早くやってみたい


これ以上3ラウンド目が厳しくなるのは嫌だけど


さまざまな追加要素のあるギャラクシートラッカー拡張、ギャラクシートラッカーをお持ちの方には、ありだと思います



なお、プレイにはギャラクシー・トラッカー(Galaxy Trucker)が必要ですのでご注意を。