先日もご紹介しました(前回の記事)が、D&Dボードゲーム『レジェンド オブ ドリッズト』のキャラクター用和訳シールなんですが、

キャラクターシート(タイル?)のデザインと合ってないんですよね。
下地の英語が少しはみ出ちゃったりしてるし。
『貴様のようなニュータイプ和訳シールの成り損ないは、粛正される運命なのだ!』
(by パプテマス・シロッコ 出典:機動戦士Zガンダム
)
ご、ごめんなさいホビージャパン様。調子に乗りました。
D&Dボードゲームの和訳を出していただけているだけで充分なのに
まあ、そんなわけで自己満足でキャラクターシートに合うサイズのシールを作っていたんですが、ついに全キャラクター分が完成いたしました。
せ〜の (o ̄▽ ̄o) わ〜い \( ̄▽ ̄o)/
(誰も喜んでくれなそうなので、一人で喜ぶ)
こんな感じ。

うーん自己満足
綺麗になって嬉しい〜
というわけで、完全版をアップしましたので、ご興味のある方はどうぞ。
レジェンド オブ ドリッズト キャラクター用 和訳シール ジャストサイズ1
レジェンド オブ ドリッズト キャラクター用 和訳シール ジャストサイズ2
(縮小なしで印刷したほうがいいかも。色見ちょっとおかしいけど、調整できなかった
)
あ、販売とかしないでね。
『使う人すらいない可能性大なんだから、販売とかする人いないだろー!』
ってな感じですな。
D&Dやったことあったり、アイスウィンド・サーガ
や、ダークエルフ物語
を読んだことがある人には、面白いボードゲームなのにな〜。
ちょっとお高いですが、ミニチュアたくさん入っているので、私にはお得感ありましたヨ


D&Dボードゲーム レジェンド・オブ・ドリッズト (The Legend of Drizzt)
なお、当ブログ内の、D&Dボドゲ レジェンドオブドリッズトに関する記事は下記から飛べます。
D&Dゲーム
また、他の記事もサイドバーのタグクラウドから飛べますので、よろしくです

キャラクターシート(タイル?)のデザインと合ってないんですよね。
下地の英語が少しはみ出ちゃったりしてるし。
(by パプテマス・シロッコ 出典:機動戦士Zガンダム
ご、ごめんなさいホビージャパン様。調子に乗りました。
D&Dボードゲームの和訳を出していただけているだけで充分なのに

まあ、そんなわけで自己満足でキャラクターシートに合うサイズのシールを作っていたんですが、ついに全キャラクター分が完成いたしました。
せ〜の (o ̄▽ ̄o) わ〜い \( ̄▽ ̄o)/
(誰も喜んでくれなそうなので、一人で喜ぶ)
こんな感じ。

うーん自己満足

綺麗になって嬉しい〜
というわけで、完全版をアップしましたので、ご興味のある方はどうぞ。
レジェンド オブ ドリッズト キャラクター用 和訳シール ジャストサイズ1
レジェンド オブ ドリッズト キャラクター用 和訳シール ジャストサイズ2
(縮小なしで印刷したほうがいいかも。色見ちょっとおかしいけど、調整できなかった

あ、販売とかしないでね。
『使う人すらいない可能性大なんだから、販売とかする人いないだろー!』
ってな感じですな。
D&Dやったことあったり、アイスウィンド・サーガ
ちょっとお高いですが、ミニチュアたくさん入っているので、私にはお得感ありましたヨ

D&Dボードゲーム レジェンド・オブ・ドリッズト (The Legend of Drizzt)
なお、当ブログ内の、D&Dボドゲ レジェンドオブドリッズトに関する記事は下記から飛べます。
D&Dゲーム
また、他の記事もサイドバーのタグクラウドから飛べますので、よろしくです

コメント