(この記事は2017年12月に加筆修正しました〜)

さてさて、昨日の続き〜。昨日の記事はこちら。

今回のプレイで使用しているキャラなどは上の記事に書いていまーす。

そしてレジェンドオブドリッズト(Legend of Drizzt Board Game)ってのは、こんなボードゲーム。


(画像はamazon)


■このシナリオのあらすじ


奪還したミスリルホールに、ドラウ(ダークエルフ)の地下都市メンゾベランザンから、ドラウ&その他の軍勢が攻めてきた。4つの地底からの穴が設置され、そこからモンスターがワラワラ出てくる。穴の天井を崩落させて全ての穴を塞ぐのだ!


原作「ダークエルフ物語」を知っていると、ミスリルホールやドラウやメンゾベランザンなど知っている言葉や地名が出てきて雰囲気良いわぁ


■チームプレイ!


とりあえず、穴をふさぐには穴の脇のマスで待機する必要があったので、まず戦略を練ることに。


結果、遠隔攻撃のあるヤーラクスルと、キャッティが離れたタイルで待機し、穴から出てくるモンスターを攻撃
2017-12-23-00-46-09
(左からヤーラクスル、キャッティ、ドリッズト)
近接攻撃で比較的AC(アーマークラス:防御力)のあるドリッズドと、私が使っている......
2017-12-23-00-46-28
アスロゲートが突貫することに。


さっそく他プレイヤーに促されるまま、突貫
ダイスの出目でモンスターが出てくる穴が決まるのだが、幸い私の脇には出てこなかった〜


それを受けて遠隔攻撃予定のキャッティだったが、一刻も早く穴をふさぐために隣に来たほうが良いということに。
これまた促されるまま穴の元へとたどり着くキャッティ。


■罠


そしてエンカウンターカードを引く。

・・・・・・罠

しかもタイルに居る全員にだし、当たったら3ダメージもくらう罠。
当然くらいました


そしてその罠を解除するために来たヤーラクスルが、引いたエンカウンターカードが...
11-11-22_01
火山関連のイベント
溶岩口にいると、ダメージうけるって


私たち、溶岩口に立ってるのよね...
問答無用で2ダメージ


■死にゲー?


まだ2回目の自分のターンが回ってきてないのに...

残りHP3は、おかしい。


このゲーム、あまり回復手段無いのよね〜。
ってなわけで「死にゲー」なんて呟きが聞こえる中、なんとか穴をふさいだ。


しかし、攻撃役はイイが、ひたすら穴のそばで耐える役は、宝がもらえんではないか。宝が。
なぜなら宝をもらえるのは、敵を倒した時だから。
うーむ。由々しき問題だ。


しかし与えられた役割は完遂せねばっ



■活躍するペットたち


穴を一つふさいぎ終わったところで、愛しのイノシシ......
image
スノートちゃんを呼び出す。
盾&自分の代わりの攻撃役とするのだー!


うーん。紙
まあ4マスふさぐのでいい盾になるか。


ドリッズドもグエンちぇんを呼び出して、いい感じで穴をふさいでいる。
というわけで、ダメージをそこそこくらいながらも二つ穴をふさげた我ら。


■ボス戦


二つ穴をふさいだので、イヴォネル・ベンレ登場。ボス。
image
イヴォネル・ベンレ、火炎破で2ダメージも与える。ミスしても1ダメージくらうし


運の悪いことに、催眠の精霊なるモンスターも同時に出現しており、この子は、近くにヒーローが居ないと、ヒーローを吸い寄せる。


ってわけで、ボスの隣にいる催眠の精霊に吸い寄せられたキャッティが、何度も火炎破を食らう。


キャッティが焼かれるのを尻目に、もう一つの穴をふさぎに行く残酷なヤーラクスルとアスロゲート。
キャッティの元へ行こうとするが、雑魚に阻まれてうまくいかないドリッズド。


攻撃を一度もせずに雑魚の盾となって死んだ、私のペットのスノート。


紙だし、おまえ、いいところ無かったな。でもありがとう


■猪に続き女子まで......


そして孤軍奮闘していたキャッティが火炎に倒れた


ありがとうキャッティ。
君の武勇は忘れない。



ま、回復力トークンあるので、次のターンには生き返れるんだけどね。
(しかし2つある回復力トークンを使い切って、誰か死んだら負け)


燃えたキャッティの復讐に燃えるドリッズドが......
11-11-22_02
インスピレーショナル ストライクッ!!


この1日1回パワー(1ゲームで基本的に1回しか使えないパワー)は、1タイル以内の他のヒーローが無限回パワーを1回使えるというもの。
みんなの力で倒しましょー的な。


■アスロゲートの雄姿


無限回パワーを皆で使えるということで、盛り上がる一行。
ドリッズトの雄姿に萌えるアスロゲート(私)。


そんなドリッズトが私に言う。
「あ、君は穴の横に居てね。1HPしかないし」


ひ、ひどいわ
不器用なドワーフに見えるかもしれないけど、あたしだってやるときゃやるのよー!
(注:女言葉に意味はありません。っていうかオカマでもありませんw)


「いや、俺、このパワーでボスのACを−4にできるから。そしたらさ...」
悲しみを押し殺し、冷静を装いながら説得を試みるあたし。


「おー」
「それいいね」
「やっちゃえー!」


よかった。
ドリちゃんのパワーに便乗できるぅ〜。


とりあえずドリちゃんの前に、私のターンだったので一気に近づいてAC−4アタック!!


成功!!
見事ボスにダメージを与えた挙句、防御力を下げられたぞー


そしてボスは全てのプレイヤーのターンごとに動くので、ボスは私を攻撃。


あ。死んだ。(あっさり)

11-11-22_03
奥の方で倒れているのがアスロゲート。私。日本語小説に出てこない正体不明のドワーフ。


■やっぱりドリッズト


そしてドリちゃんのターン。
予定通りパワーを使う。
さあ皆で攻撃っ!


「あ、おれ復活するの次のターンだからなんもできないや」


結局さびしいドワーフ、アスロゲート。私。正体不明ドワーフ。猪は先立った。
いいもんいいもん。次に復活したら私がボスを倒すんだー!


なんて密かに意気込んでいたら、ドリッズトが、
「二回攻撃だから、もう一回攻撃しまーす。しかも18以上出せば2ダメージだって!」

18っ!

そして見事残りHP2になったボスに、2ダメージを与えたドリッズド。
さすが主人公。ボスを撃退


■最後の穴をふさぐ


ボスを見事倒して、最後の穴をふさぎに。


出てきた敵の攻撃を相変わらず一身に受ける不運なドワーフ。アスロゲート。日本語小説にいない子。
そんなアタシを助けてくれるドリッズトの相棒グエンワイヴァー。
11-11-22_04
満身創痍だし、回復力トークンはないし、やばーい
でもボスもいないし、ジワジワと穴にダメージを与えていく。


そして、

見事クリアー
11-11-22_05
みなで丸くなって喜んでいる図


構築済みダンジョンもなかなか面白かったですよー。
ドリッズドが出てくる小説はこちら(アスロゲートは出てきません)

(画像amazon)

レジェンドオブドリッズドamazonに売ってまーす(和訳無いかも)