NINJATOは2日連続で遊んでしまったので、今日は気分を変えて、NINJATOと同時に届いたサンダーストーンの拡張第4弾の”Thornwood Siege(ソーンウッドの猛襲)”をプレイ。
全てこの拡張第4弾のカードを使うこともできるけど、使ってしまうと、なんか勿体無いので、拡張第2弾の「宿命の軍団」(英語版)も入れた。
「宿命の軍団」は、もう日本語版が出るらしい~。
早く欲しくて英語版を買ったのだが、まだ飽きないうちに日本語版が出るとは...待てばよかった
・・・まあ良いや。
気を取り直してプレイの話(ネタバレ?ごく一部だけど拡張の内容知りたくない人は見ないほうが~)。
ツレと2人プレイ。
もちろんお互い「最初だからね~」などと言っているが、もちろんガチ

民兵などの基本カードはデザインが変わった拡張第3弾の”Dragon Spire”から入れた。
村カードなどなどは、ランタマイザを使ってもいいんだが、ちょっと面倒だったので、適当にピックアップ。
各拡張が半々になる感じで。

ユニコーンステーキ(この人たちユニコーン食うのね
)やら、病気を貰ったときに壊すハンマーやら、エリート民兵やら、9コストする”クレリックやウイザードレベル+2以下のVPモンスター壊すスペル”などを入れた。
あ、あと勝利点になる食事も。
ヒーローは、”Thornwood Siege”より、病気カードを与える敵に対してアタックが増えるクレリックと、MTGのジェイスのようなかっちょええイラストの、武器持っている人はライト+1的なヒーローを入れる。
プレイ開始。
やっぱり新しいカードでしょってことで、お互い新しいカードを買いあさる。
敵には、次のターンに効果が発生する(そのためのチップがある)敵を入れたので、意外とそいつが出てうざい。
罠的な発動で、おいらの英訳が合っているならば、ダンジョンホールに出てきたときに、その能力持ったモンスターだと、めくった人がくらう。
ってなわけで、お互いに「ランダムに手札一枚すてる」とか、「ゴールド−2」とかをくらいながらも、新しいヒーローをレベルアップさせていく。
金がよく回ったおいらが9コストスペルを買いまくって、小物を除去していったが、ツレはレベルアップしたヒーローなどで、6VPの敵をガンガン倒している。
時々スペルが気になって買っていたが(笑)
「宿命の軍団」に居るシーフ・ファイター(たしか竪琴?リュート?みたいなのもってたかなー)を3レベルにし、ツレの1XPを減らして行く。
気持ちは良いが、効果はどうかなー。
XP減らすの気持ちがいいんだが。
結果。ツレの得点計算↓

攻撃力が回ってきたおいらも奮戦するが、最終的には、あざとくダンジョンに行かないときには1勝利点になる食べ物を買いまくっていた、ツレに10点近く差をつけられ惨敗
以上、眠いので雑に書きました~。
なにかわからないことあればコメントしてくれても、時間あったら答えてみます〜
なーんて。気が向いたらだけどね^^;
「宿命の軍団」は、駿河屋に商品ページがありました〜。
全てこの拡張第4弾のカードを使うこともできるけど、使ってしまうと、なんか勿体無いので、拡張第2弾の「宿命の軍団」(英語版)も入れた。
「宿命の軍団」は、もう日本語版が出るらしい~。
早く欲しくて英語版を買ったのだが、まだ飽きないうちに日本語版が出るとは...待てばよかった

・・・まあ良いや。
気を取り直してプレイの話(ネタバレ?ごく一部だけど拡張の内容知りたくない人は見ないほうが~)。
ツレと2人プレイ。
もちろんお互い「最初だからね~」などと言っているが、もちろんガチ


民兵などの基本カードはデザインが変わった拡張第3弾の”Dragon Spire”から入れた。
村カードなどなどは、ランタマイザを使ってもいいんだが、ちょっと面倒だったので、適当にピックアップ。
各拡張が半々になる感じで。

ユニコーンステーキ(この人たちユニコーン食うのね

あ、あと勝利点になる食事も。
ヒーローは、”Thornwood Siege”より、病気カードを与える敵に対してアタックが増えるクレリックと、MTGのジェイスのようなかっちょええイラストの、武器持っている人はライト+1的なヒーローを入れる。

プレイ開始。
やっぱり新しいカードでしょってことで、お互い新しいカードを買いあさる。
敵には、次のターンに効果が発生する(そのためのチップがある)敵を入れたので、意外とそいつが出てうざい。
罠的な発動で、おいらの英訳が合っているならば、ダンジョンホールに出てきたときに、その能力持ったモンスターだと、めくった人がくらう。
ってなわけで、お互いに「ランダムに手札一枚すてる」とか、「ゴールド−2」とかをくらいながらも、新しいヒーローをレベルアップさせていく。
金がよく回ったおいらが9コストスペルを買いまくって、小物を除去していったが、ツレはレベルアップしたヒーローなどで、6VPの敵をガンガン倒している。
時々スペルが気になって買っていたが(笑)
「宿命の軍団」に居るシーフ・ファイター(たしか竪琴?リュート?みたいなのもってたかなー)を3レベルにし、ツレの1XPを減らして行く。
気持ちは良いが、効果はどうかなー。
XP減らすの気持ちがいいんだが。
結果。ツレの得点計算↓

攻撃力が回ってきたおいらも奮戦するが、最終的には、あざとくダンジョンに行かないときには1勝利点になる食べ物を買いまくっていた、ツレに10点近く差をつけられ惨敗

以上、眠いので雑に書きました~。
なにかわからないことあればコメントしてくれても、時間あったら答えてみます〜
なーんて。気が向いたらだけどね^^;
「宿命の軍団」は、駿河屋に商品ページがありました〜。

コメント